Sメタル三脚(生産終了)の後継機種となる組み立てが簡単で小型軽量の三脚です。金属製の2段伸縮式三脚で、上段パイプ径は36mmのものを使用しています。架台を搭載させる部分はSメタル三脚と同様の構造で、直接PM-1赤道儀(生産終了)を搭載させることができます。別売の架台ADを併用することでP-2シリーズ赤道儀(生産終了)などを搭載させることも可能になります。
今までに販売されていたPM-1赤道儀や架台アダプターを取り付ける際には取付ネジの交換が必要な場合があります。交換用のネジをご希望いただける場合は商品に同梱いたしますのでお知らせください。
2段伸縮式

上段パイプ径36mm、下段パイプ径32mmの2段伸縮三脚で、脚の伸縮固定はナットロック式で行います。石突はオリジナルの金属製のものを装着しています。上段側の脚には滑りにくく冷たくなりにくい発泡ゴム製のタカハシのロゴ入りスポンジグリップが装着されています。内筒脚の脚には長さの目安となる目盛りを印刷していますので、素早く目的の高さに調整させることができます。
三脚上部

対応する架台や架台アダプターは三脚上部に上からかぶせるように搭載し、側面のネジを締めて固定させ取り付けます。セミオートラチェット式開閉機構により開脚角度を4段階に変更させることもできます。
ロゴ入り専用バッグとストーンバッグが付属

VBメタル三脚には持ち運びに便利な専用バッグと安定度を増すためのストーンバッグが付属します。
カメラ台(別売)

別売のカメラ台を取り付ければカメラ三脚としても使用できます。カメラ台は通常の1/4インチ用と大ネジの3/8インチ用を用意しています。上画像右W1/4カメラ台、上画像左W3/8カメラ台。
主な仕様 | ||
閉脚時の全長 | 620mm | |
開脚時の高さ | 570mm-945mm | |
段数/脚径 | 2段/φ36、32mm | |
質量 | 2.8kg | |
三脚開脚 | 4段階(ローポジション可) | |
脚パイプ | インナージャットパイプ | |
脚ロック方式 | ナットロック式 | |
搭載想定架台 | PM-1赤道儀(生産終了) | |
付属品 | 専用バッグ、ストーンバッグ | |
備考 | 今までに販売されていたPM-1赤道儀(生産終了)や架台アダプターを 取り付ける際には取付ネジの交換が必要な場合があります。 EM-11赤道儀等を安定性を確保して搭載させたい場合は メタル三脚SE等のご使用をお勧めいたします。 |