• ご利用案内
  • お問い合わせ
  • マイページへ
  • カートへ

ZWO ナローバンド(7nm)フィルター Hα・SII・OIII3枚セット

価格: ¥62,900 (税抜 ¥57,182) ¥119,200 (税抜 ¥108,364)
ナローバンド(7nm)フィルターHα・SII・OIII3枚セット:
価格:
数量:

返品についての詳細はこちら


モノクロ冷却CMOSカメラでのナローバンド撮影に適したフィルター3種類のセットです。Hα、SII、OIIIのSAO合成に使用できる3種類を組み合わせています。半値幅は7nm、透過率は約90%の特性を持ち、それぞれの波長を放出している星雲のコントラストを高めることができ光害地や月明り下で星雲の撮影を行うこともできるようになります。2"用、1.25"用、φ36mmの取付規格、大きさの異なる3種類をご用意しています。お使いのフィルターホイール等に合わせてお選びください。
※φ31mmは終売・在庫払底となりました。(2023.12.12)

ZWO-036_07
Hαフィルター
656nmの水素が放出する波長を通すフィルターです。赤い星雲で明るく観測されるため比較的写しやすくなっています。

SIIフィルター
672nmの硫黄が放出する波長を通すフィルターです。北アメリカ星雲などで観測されます。Hαよりやや長波長なので無改造デジタル一眼カメラでは写りにくい波長域になっています。

OIIIフィルター
500nmの酸素が放出する波長を通すフィルターです。惑星状星雲や超新星残骸などからも観測されます。


※露出時間は長くかかります。各フィルターの対応する波長を放出している星雲以外の撮影には適していません。


 【フィルターの規格(呼称)と互換性について】 

「31.7mmフィルター」,「1.25"(インチ)フィルター」 は基本的に互換性があります。
これらはフィルターの外径が31.7mm(1.25")で、取り付けのオスネジが直径28.5-28.6mmほどです。

「48mmフィルター」,「2"(インチ)フィルター」,「50.8mmフィルター」 は基本的に互換性があります。
これらはフィルターの外径が50.8mm(2")で、取り付けのオスネジが直径48mmほどです。

※上で互換性があるとしたグループ内の製品どうしでも、組み合わせによっては途中までねじ込んだところで止まってしまうこともあります。その場合はフィルターが自重で外れてしまうことが無ければ実用上の問題はございませんので、そのままご使用いただいて大丈夫です。こうした相性については、ご不安でしたらご購入前にお問い合わせいただければ安心です。

※「Φ31mm」「Φ50.8mm」「枠なし」のような表記のものは、フィルター枠が無くフィルターのガラス部分だけのモデルを指します。単体ではねじ込み接続できませんのでご注意ください。

※「Φ36mm」はAPS-Cセンサーを使う方のうち、F4以上の明るい光学系でケラレを防止するために作られたフィルターです。




主な仕様
2"用
取付規格:M48
ガラス厚:約1.85mm

1.25"用
取付規格:M28.6
ガラス厚:2mm

φ36mm
フィルター直径:36mm
ガラス厚:2mm


※HαフィルターとSIIフィルターには裏表があり、フィルター表面での光の反射を確認することで判別することができます。赤紫系の色で反射光が見える面がカメラ側となります。OIIIフィルターには裏表はありません。




2025/04

  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   
  • 今日
  • 店舗営業:13時〜19時
  • 店舗営業:11時〜17時




★実店舗営業は週5日間となります。
--------------
火〜金曜日 13-19時
土曜日 11-17時
日、月曜日 休業日
※祝日も曜日ごとの営業時間に従います。
--------------

★お電話は下記時間帯にご対応いたします。
-----------------------
火〜土曜日 11-19時
日、月曜日 休業日
-----------------------
メールは上記時間帯を中心にご返信させていただきます。

★ネットショップからのご注文は
24時間承ります。
(システムメンテナンス時を除く)

商品紹介
お店からのお知らせ
ご質問等
関連ページ
株式会社 高橋製作所
タカハシ公式YouTube

メーカーから探す