本格的なスターウォッチングを始めようとお考えの方に適した、赤道儀の入門機です。スマートフォンで手軽に天体ナビゲーション、天体自動追尾をお楽しみいただけるワイヤレスユニットを標準装備。マイクロステップ駆動パルスモーターにより安定した動作を実現します。
ワイヤレスユニットについてはこちらをご覧ください。
SX2赤道儀について:
三脚別売。
赤緯体、ウェイト軸

赤緯軸ウェイト側にモーターなどの重量物を集中配置して重くすることでバランスウェイトを軽減できる構造を採用しています。ウェイト軸は耐久性の高いステンレス素材が採用され、赤道儀本体に収納可能です。
アリガタ・アリミゾ式鏡筒取り付け部

鏡筒の取り付けはアリガタ・アリミゾ式で行います。工具不要で簡単に鏡筒を着脱できるので、迅速に組み立て・撤収が行えます。
極軸望遠鏡PF-LII(別売)

大まかな極軸合わせのみでも観望を楽しむことは可能ですが、撮影時など正確な極軸合わせ行いたい場合には別売の「極軸望遠鏡PF-LII」をご使用ください。北極星の位置を確認する際にはスマートフォン、タブレット用ソフトウェア「PF-L Assist」をご利用いただけます。iOS 8.0以降、Android4.4以上に対応しています。App Store、Google Playより無料でダウンロードしてお使いいただけます。
主な仕様 | ||
赤経微動 | ウォームホイルによる全周微動、φ72mm、歯数180山 | |
赤緯微動 | ウォームホイルによる全周微動、φ72mm、歯数180山 | |
ウォーム軸 | φ9mm、材質:真鍮製 | |
赤経・赤緯軸材質 | 赤経軸:φ40mmアルミダイカスト、赤緯軸:φ35mmアルミ合金 | |
ベアリング数 | 5個 | |
ウエイト軸 | φ20mm、本体収納式、ステンレス製 | |
極軸望遠鏡(別売) | 極軸望遠鏡PF-LII取り付け可能 | |
駆動 | ステッピングモータによる電動駆動、マイクロステップ駆動(250PPS) | |
駆動速度 | 最高約1000倍速(対恒星時)※表示999倍速まで | |
CTL接続端子 | D-SUB9PINオス | |
電源端子 | DC12V EIAJ RC5320A Class4 | |
搭載可能重量 | 約1.2〜12kg(最大モーメント荷重30〜300kg・cm:不動点より25cmで約1.2〜12kg) | |
大きさ | 高さ343×幅360×厚さ128mm(突起部をのぞく) | |
質量 | 約7kg(ウェイト別) |