<最終販売。在庫限りです>
昔のタカハシ製屈折用対物キャップ(鋳物製)の中央の穴に市販の52mm径フィルターを取り付けるための変換リングです。
昔のタカハシ製屈折用対物キャップ(鋳物製)の中央の穴に市販の52mm径フィルターを取り付けるための変換リングです。
昔のタカハシ製屈折鏡筒の多くには鋳物製の対物キャップが付属しておりました。
そのキャップの中央には太陽観察用の絞り穴がございましたが、市販の52mmフィルターを取り付けようとしますと少しブカブカしてねじ込む事ができませんでした。
本製品はその絞り穴のネジ部分に市販の52mmフィルターを取り付けるためのリングです。
なお、FCシリーズの途中からは絞り穴自体に52mmフィルターが直接ねじ込める仕様に変更されていますので本製品は不要となります。
本製品は52mmフィルターがブカブカになっている絞り穴用の変換リングです。

取付寸法
画像上:M52.6mmP=0.75オスネジ(対物キャップの絞り穴にねじ込みます)
画像下:M52mmP=0.75メスネジ(フィルターを取り付けるネジです)
光路長:6mm(オスネジ部分を除いたリングの厚みです)
そのキャップの中央には太陽観察用の絞り穴がございましたが、市販の52mmフィルターを取り付けようとしますと少しブカブカしてねじ込む事ができませんでした。
本製品はその絞り穴のネジ部分に市販の52mmフィルターを取り付けるためのリングです。
なお、FCシリーズの途中からは絞り穴自体に52mmフィルターが直接ねじ込める仕様に変更されていますので本製品は不要となります。
本製品は52mmフィルターがブカブカになっている絞り穴用の変換リングです。

取付寸法
画像上:M52.6mmP=0.75オスネジ(対物キャップの絞り穴にねじ込みます)
画像下:M52mmP=0.75メスネジ(フィルターを取り付けるネジです)
光路長:6mm(オスネジ部分を除いたリングの厚みです)