
※本ガイドブックは、「ステライメージ9」での使用を想定しております。「ステライメージ10」では従来からある機能についてある程度の参考にお使いください。 おひとり様につき1セットとなります。転売等はご遠慮ください。
ステライメージは各色32bit合計96bitのデータで画像処理を行うことで、繊細な天体画像の情報を極力損失なく扱うことのできる天体画像処理のための画像処理ソフトウェアです。
「ステライメージ10」では、新たなノイズ除去手法や、階調・カラーの上方を最大限に引き出す強力な新機能を搭載。さらに、新設計のユーザーインターフェースと画像処理のヒストリー機能により、直感的で再現性の高い画像処理を実現しました。
また、天体画像処理の基礎知識から、ステライメージ10の自動処理モード・詳細編集モードを活用した実践的な手法までを解説した、オールカラーの「ステライメージ10 公式ガイドブック」も同時発売しています。
動作環境 | ||
---|---|---|
最低条件 | 推奨 | |
対応OS | Windows10/11(64bit版) | |
CPU | Intel Core i3(第8世代)相当以上 AMD Ryzen 3相当以上 |
Intel Core i7(第12世代)相当以上
AMD Ryzen 7相当以上 |
メモリ | 8GB 以上の実装 | 16GB 以上の実装 |
ディスプレイ解像度 | 1440 × 1080以上 | 1920 × 1080 以上 |
ストレージ | 空き容量10GB以上 | 100GB以上(処理画像のデータ量による。 |
・ARM版 Windows にはインストールできません。
・英語版 Windows でも動作可能ですが、表示は日本語になります。
・仮想 PC 環境で動作している OS でのご使用につきましては動作保証いたしかねます。
・パッケージ版の場合、インストール時に DVD ROM ドライブが必要です。
・「最低動作環境」では、一部の機能がご利用いただけないことがあります。
・インストール・ライセンス認証時に「管理者(Administrator)」権限が必要です。
・ダウンロード版の場合、インストール時にインターネット環境が必要です。(ブロードバンド接続を推奨)
・CPU は、コア数が多くクロックが高いほど画像処理が高速化します。
・メモリはできる限り多く実装することをおすすめします。
・システムドライブを SSD にすると、処理中ワークファイルの保存・読み込みが高速化します。